この秋、再び注目度を高めている定番アイテム「カーディガン」。トレンド感を意識するなら、今年は断然“ミニ丈”を選ぶのがおすすめ!老け見えしない大人の着こなし例を6つお届けします。
スタイルアップが叶う!「ミニ丈カーディガンコーデ」
![](http://img.classy-online.jp/wp-content/uploads/2023/09/13152446/classy_202310_45_a-683x1024-1-1.png)
【定番スタイルこそ個性を光らせて】
ベーシックなカーディガンは、ディテールにこだわるのがあか抜けのコツ。ほんのり甘いパフスリーブ×ラフなデニムの絶妙バランスが、大人の魅力を感じさせます。パープルのミニバッグで、秋のムードを漂わせて。
![](http://img.classy-online.jp/wp-content/uploads/2024/02/28145403/IMG_2023-3-20-162156-768x1024-1.webp)
【定番スタイルこそ個性を光らせて】
ベーシックなカーディガンは、ディテールにこだわるのがあか抜けのコツ。ほんのり甘いパフスリーブ×ラフなデニムの絶妙バランスが、大人の魅力を感じさせます。パープルのミニバッグで、秋のムードを漂わせて。
![](http://img.classy-online.jp/wp-content/uploads/2023/09/13152500/DMA-23_04_28_CLASSY-722176-1-1024x1024-1-1.png)
【同色の組み合わせでアンサンブル風に】
サラッと着られるキャミワンピースに、同色のコットンカーデをプラスすれば、こなれ感たっぷりのリラックスコーデが完成。ネイビー同士の掛け合わせが、落ち着いた大人っぽい印象に仕上げてくれます。色使いを抑えたぶん、胸元のオレンジがしっかり効いているのもポイント。
![](http://img.classy-online.jp/wp-content/uploads/2023/09/13152533/DMA-02280371-1024x1024-1-1.png)
【コーデをアップデートする潔いカラー使い】
パッと目を引くターコイズカラーが印象的なセットアップ。カーディガンの絶妙な丈感が、今っぽさを演出してくれます。小物は、主役を引き立てるシンプルなデザインをチョイス。
![](http://img.classy-online.jp/wp-content/uploads/2024/02/29213732/office_202309_85_a-1024x1024-1.jpg)
【カラー×素材で遊ぶ一歩先の着こなし】
定番のカーディガン×スカートコーデなら、パキッとしたビビッドカラーで、感度高めに仕上げるのが今の気分。鮮やかなグリーントップスに、レザースカートを合わせてハンサムにまとめて。カーデはあえて前開きで、白トップスの軽やかさを強調するのがポイントです。
![](http://img.classy-online.jp/wp-content/uploads/2023/09/13152438/DMA-07_032-1-683x1024-1-1.png)
【オフィスで差がつく大人の配色スタイル】
今季のトレンドカラーでもある、赤のカーディガンが主役のきちんとコーデ。インナーは、赤とのコントラストが斬新な白のクルーネックをチョイスするのがおすすめ。黒縁メガネを合わせて、トラッド風に仕上げるのがポイントです。
いつものカーディガンスタイルをミニ丈にチェンジするだけで、即トレンド感たっぷりな印象に。デニムやスカート、ワンピースなど、どんなアイテムとも相性抜群で、着回し力が高いのも嬉しいポイント。この秋は、ぜひミニ丈カーデを1枚ワードローブに迎えてみては?
※本記事は過去の「CLASSY.」「CLASSY.ONLINE」記事を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。また、価格は掲載当時の価格です。
文/佐々木佑季 編集/平賀鈴菜(CLASSY.ONLINE編集室)